その名はゼロ
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
アメリカのFRBが、実質ゼロ金利に踏み込みました。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081217AT3K1601L16122008.html
ドルを市場に大量供給し、デフレに対抗しようとする考えでしょうか。
今頃、ドル札の輪転機はフル回転でしょうね。
これで、いわゆる「円キャリー取引」も、本当に終焉ですね。
アメリカより日本の金利が上になってしまったのですから。
このことにより、円高が更に進行し、日本の輸出関連企業へ与えるダメージは更に大きくなることが予想されます。実体経済への影響は計り知れないでしょうね。
しかし、これで全て解決するのでしょうか?
ゼロ金利ということは、もう最後の手段に近いということです。
なぜなら、ゼロの下はありませんからね。
これでダメだった場合の次の一手はあるのでしょうか?しかし、こんな状態で引継ぎを受ける、アメリカの次期大統領は本当に大変ですね。
お悩みやご相談がございましたら、こちらまでどうぞ!
http://www.hidaka-tax.com/query
<日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。