コロナウィルスの影響でお困りの方へ
コロナウィルスの影響で経済活動への影響が大きく出ています。
私も、税理士として、少しでもお客様のお役に立てることはないかと考えております。
そして、コロナウィルスの影響で苦しんでいる方々に、政府や金融機関などによるコロナウィルス対策の情報を少しでも早くご提供して、安心して経営に専念していただけることの重要性を痛感しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にお尋ねください。
なお、初回のご相談は、無料で承ります。
(ご相談後、強引な営業などは致しませんので、ご安心ください)
是非、情報を有効活用できる専門家をパートナーとしてご検討ください。
お問い合わせは、お気軽にどうぞ!
初回のご面談につきましては、報酬はいただいておりません。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
<TEL> 050-3606-2704 (通話料は無料です!)
ご挨拶 ― 日高正樹税理士事務所(名古屋税理士会昭和支部)
日高正樹税理士事務所のサイトへお越し下さいまして、誠にありがとうございます。
当事務所では、お客様のご要望にお応えできるように、フットワークを活かした対応を心がけております。
お客様は、疑問点や質問事項など気になる点が出てきた時点で、いつでもお問い合わせをいただくことが出来ます。
素早いレスポンスをさせていただくことで、問題点の素早い解決のお手伝いをさせていただくことが出来るように心がけております。
「こんな簡単なことを聞いても大丈夫なのだろうか?」
「何回も質問したら、怒られはしないだろうか?」
「質問したら、その都度、報酬を請求されるのでは?」
こんな心配は、まったく必要ありません。
お客様からのご質問は、どのようなものでも大歓迎です。
是非、一度、お問い合わせください!
必ず、お客様にご満足いただけるよう、全力で対応させていただきます!
税務や経営についてのお悩みはございませんか?
現在の顧問税理士との契約が不満だ
・ 毎月、顧問料を払っているのに、訪問してくれない
・ 訪問してくるのは税理士本人ではなく、無資格の事務員だ
・ 担当者がコロコロ変わるので、煩わしいことが多い
・ 帳簿のチェックなどの事務処理しかしてくれない
・ 将来の資金繰りなどについてのアドバイスがない
・ 所長税理士に気軽に相談できる雰囲気がない
個人で事業を開業した or これから開業する予定
・ 事業を始める時の役所への手続きがわからない
・ 経理の処理方法がわからない
・ パソコンで会計ソフトを使いたい
・ 税金が発生しそうなので、節税する方法を知りたい
・ 確定申告の方法がわからない
・ 消費税の処理方法がわからない
法人を設立することを検討している
・ 法人を設立する方法がわからない
・ 自分の業務に最適な法人の種類がわからない
・ 個人事業と法人 それぞれのメリットとデメリットを知りたい
・ 法人設立後の運営方法を知りたい
法人を設立した
・ 法人での経理処理方法を知りたい
・ 法人設立後の役所への手続きがわからない
・ 法人の決算処理の方法がわからない
・ 法人税の申告書の作成を依頼したい
・ 法人税が発生しそうなので、節税する方法が知りたい
・ 消費税の処理方法がわからない
これからの相続が心配 or 相続税が発生しそうだ
・ 相続税の申告を依頼したい
・ これから発生しそうな相続税の対策を考えたい
・ 現状で予想される相続税の額を知りたい