日経平均株価・・・再び8000円割れ
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
20日、日経平均株価が、8000円を再び割りました。
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20081120m1AS3L2004M201108.html
先週末のG20での自らの提案を自画自賛していた麻生総理ですが、その効果は、株価にはほとんど反映されていないようです。
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2008/1120ob/1120.htm
週明けの日経平均株価も少し上げただけでしたが、これも誰が買っているのやら・・・と思わざるを得ない取引内容でした。あくまで推測ですが、将来のために運用している国民の資産を、もし株価上昇目的のために使っているのだとしたら、本末転倒な話だと思いますが・・・。
今晩のNYダウも下げているようです。
週末の日経平均株価がどのように推移するのか、非常に心配です。
この本を読んだおかげで、一度下げてから上げた後の株価が、その後、どのように推移するかは、ある程度予想できますので・・・。
- すべての経済はバブルに通じる (光文社新書 363) (光文社新書 363)/小幡績
- ¥798
- Amazon.co.jp
コメントは受け付けていません。