愛知大学会計人会
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
(名古屋市千種区にある会計事務所です!)
2日は、夕方から愛知大学車道校舎へ向かいました。
愛知大学会計人会へ出席するためです。
今日のテーマは、「会社の解散後(清算事業年度)に課税する所得に係る改正」でした。平成22年度税制改正の中でも、重要なテーマの一つですね。
そのためか、今日の会計人会は、かなりの盛況。
用意した椅子もレジュメも不足するほどでした。
やはり、この仕事は、税制改正などがありますので、絶えず知識の仕入れをしていかないと時流から置いていかれてしまいます。そういう意味では、このような会があるというのは、非常にありがたいことです。
ただ、不足したレジュメをコピーしようと思って、コピー機のところまで行ったら、紙詰まりで停止中でした(笑)。なぜか、私が油にまみれてメンテナンスするハメに・・・。
まぁ、これは会場の問題ですね。
我が母校なんですけど(笑)。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
<お問い合わせフォームはこちらです>
http://www.hidaka-tax.com/query
<お電話でのご相談はこちらまでどうぞ!>
050-3606-2704
(通話料は無料です!)
<名古屋市千種区の会計事務所 日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。