粛々と3月決算法人業務
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
(名古屋市千種区にある会計事務所です!)
今日は、週明けの月曜日です。
ひたすら仕事に励んでいました。
現在の中心業務は、3月決算法人の決算業務です。今日も、名古屋市外のお客様をご訪問して、資料をいただいてきました。
法人の決算時期として、一般的に3月を選ばれる方が多いのですが、別に決算時期を3月にしなければならないという決まりはありません。
1月から12月までの好きな月で結構ですし、決算日を月末ではなく20日などにすることも、何も問題ありません。
要は、自分の会社にとって、一番都合のいい時期を決算時期にすればいい、ということです。この「都合のいい」というところがミソになってくるんですけどね。
私の事務所の場合は、法人を設立する予定のお客様と打ち合わせしながら、お客様にとってベストな時期を選んでいただいています。せっかく法人を作るなら、メリットを最大限に活かせるようにしたいですからね。
というわけで、まだまだ決算業務に追われることになりそうです。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
<お問い合わせフォームはこちらです>
http://www.hidaka-tax.com/query
<お電話でのご相談はこちらまでどうぞ!>
050-3606-2704
<名古屋市千種区の会計事務所 日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。