Windows7 発売のようですが・・・
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
10月22日、Windows7 が発売されたようですね。
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200910230013.html
個人的には、気分が全く盛り上がっていませんが(笑)。
そもそも、このWindows7は、WindowsVista の余りの使い勝手の悪さから、その動作を軽くするために開発されたOSのようですが、それ以外のメリットが今のところ目につきません。
動作を軽くするだけなら、WindowsXP に戻せば問題ないことでしょう。別にVistaでなきゃ困ることもありませんでしたしね。
現在、私が使用しているPCのOSは全てWindowsXPですが、全く業務に支障はありません。Vistaの前評判を聞いてイヤな予感がしたため、Vistaが出る直前にPCを購入しておいて正解でした。
後は、Microsoft がどこまでXPの保守期間を維持してくれるかがポイントでしょう。これから、あんまりエゲツないことをしてくるようであれば、他のOSへの乗り換えも検討する必要が出てくるかもしれませんね。
OS業界のこれからの動向には注目していきたいですね。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
<お問い合わせフォームはこちらです>
http://www.hidaka-tax.com/query
<お電話でのご相談はこちらまでどうぞ!>
050-3606-2704
<名古屋市の会計事務所 日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。