限りなく高速なブルー・・・
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
今日から、高速道路の通行料金の値下げが始まりました。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009032800331
ETCが付いているクルマには、いい制度でしょうね。
安くなるに越したことはありません。
でもね・・・。
私は、個人的には非常にブルーなのです。
高速を運転しながら、色々と考えてしまいます。
ETCが付いていないというだけで、何で割引が受けられないのさ?
どうして、どこの店にもETCの在庫がないのさ?
なんで、助成金が受けられる店と違う店があるのさ?
大体、この高速道路の値下げの財源は税金のはずなのに、恩恵を受けられる人が限られるのさ?そりゃ、不公平ではないんですかい?
・・・などと、ブツブツ言いながら、運転しています(笑)。
そして、これから税収が減少すると予測されているのに、財源が不足することはないのでしょうか?もしも、不足した場合は一体どうするんでしょうかね。
考えれば考えるほどブルーになりますね。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
http://www.hidaka-tax.com/query
<日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。