精神科医は腹の底で何を考えているか
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
所得税の確定申告の繁忙期も過ぎ、若干余裕も出てきました。
というわけで、つい大量の本を衝動買いしてしまいました(笑)。
まずは、コレです。
面白かったので、もう読み終わってしまいましたが。
- 精神科医は腹の底で何を考えているか (幻冬舎新書)/春日 武彦
- ¥798
- Amazon.co.jp
テレビのコメンテーターなどで、よく精神科医の方を見かけます。このような先生は、一体どのような考えを持っている方なのか、昔から非常に興味がありました。
その中の1人である精神科医の先生が書かれた本です。
非常に興味深く、面白い内容でした。
この本では、診察中に考えていることや色々な状況についてのモデルケースを、様々な100人の精神科医を例えにして説明しています。それぞれ、なるほど、と思わさせられる内容でした。
やはり、その道のプロが書いた書籍は一味違いますね。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
http://www.hidaka-tax.com/query
<日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。