雑用あれこれ
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
週明けの26日。
お昼にアポが入っていたのですが、ドタキャンを喰らいました(笑)。
そのため、空いた時間を有効利用しようと考えた結果、雑用処理に使うことにしました(笑)。前から気になっていて、手がついていないことが多かったもので・・・。
これからの繁忙期に必要になるであろう消耗品の発注、手続き書類の作成、PC環境の整備・・・などなど手を付け出すと時間が経つのが、あっという間です。
ちょうど、いつも持ち歩いているノートPCのバッテリーも駆動時間が短くなってきたので、注文しました。だいたい、1年でダメになりますね、コレ(泣)。
ちょっと値が張りますが、背に腹は代えられません。
何と言っても、商売道具ですからね。
その代わり、出来るだけ、本体を長持ちさせたいですね。
もう、レッツノートは手放せませんから・・・。
- 仕事ができる人はなぜレッツノートを使っているのか?/山田 祥平
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
私が、仕事ができるかどうかは別にして・・・(笑)。
お悩みやご相談がございましたら、こちらまでどうぞ!
http://www.hidaka-tax.com/query
<日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。