無法回収
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
昨日、あるテレビ番組で、不動産業界の特集を放送していました。
非常に興味深い内容だったので、つい、引き込まれていきました。
最近、近所の不動産情報を見ていても感じますが、明らかに不動産業界のバブルは弾けているようです。テレビ番組でも、近所のマンションが映っていてビックリしましたが・・・。
そして、このような状況になってくると問題になってくるのは、いわゆる不良債権です。この不良債権をどのように処理していくのか、その方法によって笑う人も泣く人も出てくることになるでしょう。
というわけで、この不良債権処理での地獄側の面について書かれているのが、下記の本です。
無法回収──「不良債権ビジネス」の底知れぬ深き闇/椎名 麻紗枝
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
私は、この本で、サービサーやRCCという言葉に対するイメージが変わりました。これから、更に景気が悪化してくれば、当然不良債権も増加してくるのでしょうが、果たして今後の対応はどのようになっていくのでしょうか。
現在の経済状況と併せて、色々と考えさせられる内容です。
コメントは受け付けていません。