もう1回・・・と感じさせること
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
と同時に、中日ドラゴンズファンクラブ会員です(笑)。
さて、昨日、久しぶりにナゴヤ球場へ子供と出かけました。
中日ドラゴンズのファームの試合を観戦するためです。
試合の内容は、こちらに詳しく書かれています。
http://dragons-farm.at.webry.info/200806/article_9.htm
勝ったのも嬉しかったですが、その他に色々と感じることがありました。
まず、予定では11時30分開門だったのですが、11時には凄い行列が外まで伸びていたため開門が早められました。明らかに、最近、観戦客の人数が増えてきていると思います。
サインボールやサイン色紙のプレゼントなどの他にも、色々とリピーターを増やそう、という努力をいつも感じます。今日も、昨年引退して、今は球団職員になったOB選手が、ビデオ撮影のために観客席にいたのですが、サインを求める観客全員に嫌な顔もせず、全てサインしていました。
フェンス越しにサインに応じている選手も多いですし、ファウルボールなども取ったらもらえます。素手で取るのは、かなり危険ですが・・・。
そういう意味で、観客が増加してきているのは、もう一度来てみたいなぁ、と思わせる環境が揃ってきている結果でもあるのでしょう。日頃の地道な努力の結果なのでしょうね。
色々と感じることの多かった休日でした。
ただ、遊んでいるだけではないアリバイ作り、ということで(笑)。
コメントは受け付けていません。