長期金利上昇中
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
今月に入ってからのガソリンの値上げには驚愕しました。
最近のガソリンスタンドの値段は、冗談にしか思えません。
しかし、まぎれもない事実です。
泣きながら給油している今日この頃です。
原油価額の上昇に伴い、様々なモノも値上げされています。
生活必需品の値上げには、本当に悩まされますね。
しかも、最近は長期金利も上昇傾向のようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000080-san-bus_all
住宅ローンを変動金利で組んでいる場合は、金利の支払金額が増加してきますから非常に痛い出費になってしまいますね。金融機関で勤務している知人の方から話を聞いたのですが、最近は住宅ローンの借り換えの相談もかなり多いようです。
様々な支出金額上昇の対策のためには、生活の知恵を絞らざるを得ません。しかし、最近の物価上昇は、そんなもので対応できる限界を超えているような気もしないではありません。
ここは、じっと耐えるしかないのでしょうか?
最近、我慢ばかりしているような気がするのですが・・・。
精神衛生上、よろしくありませんね。
コメントは受け付けていません。