改正道路交通法の施行
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
今日は、6月1日です。
とうとう6月に突入してしまいました。
気合を入れなおして、今月も頑張っていきたいと思います。
さて、今日から、改正道路交通法が施行されました。
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080601/sty0806011947007-n1.htm
その中で、気になっているのはシートベルトの着用です。これからは、タクシーの後部座席に乗る時もシートベルトを着用しなければならないようです。
昔、勤務していた会社で、よく営業接待をしていたのですが、タクシーの助手席に乗ってシートベルトをした時に、運転手から怒られたことがありました(笑)。
「あんちゃん、オレが信用できないのかい?」、とのこと(苦笑)。
しかも安全運転かと思いきや、飛ばす飛ばす(笑)。
お前なんか信用できるか、と、その会社のタクシーは利用しなくなりました。時期と場所のせいかもしれませんが、本当に横柄なタクシーの運転手が多かったですね。深夜に、何度乗車拒否されたことか・・・。
最近は、あんまりタクシーには乗りませんので、たまに乗る時にはシートベルトを忘れないようにしないといけませんね。慣れていませんので、始めは忘れてしまいそうな気もしますが・・・。
コメントは受け付けていません。