黒田バズーカ砲の着地点
名古屋税理士会昭和支部の税理士、日高正樹です。(愛知県長久手市にある会計事務所です!)
先週、突然、日銀の金融緩和が発表されたことによって、日経平均株価は上昇しましたが、為替相場では円が急落しています。
10月31日に日銀が金融緩和したわけですが、28日の国会では、日銀総裁自身が、「消費者物価の先行きについては、しばらくの間、1%台前半で推移したあと、本年度後半から再び上昇傾向をたどり、2014年度から16年度までの見通し期間の中盤ころに物価安定の目標である2%程度に達する可能性が高いと見ています。」と言っていました。
順調だと言っていたのに、突然、日銀が介入したわけです。
完全な不意打ちのサプライズですよね。
しかし、この後、どうなっていくのでしょうか?
ある意味、今回の件で、日銀総裁の発言の重み、というものが失われたのではないでしょうか?
そうなると、もう得意の口先介入も効果が薄れそうです。
かえって、自分の首を締めたような気もしないではありません。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
<お問い合わせフォームはこちらです>
http://www.hidaka-tax.com/query
<お電話でのご相談はこちらまでどうぞ!>
050-3606-2704
(通話料は無料です!)
<愛知県長久手市の会計事務所 日高正樹税理士事務所>
http://www.hidaka-tax.com/
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
<相続税対策>
平成27年から、相続税の仕組みが大幅に変更されます。
どうぞ、相続税についても、お気軽にご相談ください。
現状における問題点の洗い出しや相続税の納税対策など、
ご心配な点について、お答えさせていただきます。
<業務エリア>
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長久手市・名古屋市千種区・名古屋市東区・名古屋市北区・名古屋市西区・名古屋市中村区・名古屋市中区・名古屋市昭和区・名古屋市瑞穂区・名古屋市熱田区・名古屋市中川区・名古屋市港区・名古屋市南区・名古屋市守山区・名古屋市緑区・名古屋市名東区・名古屋市天白区・春日井市・小牧市・瀬戸市・尾張旭市・日進市・豊田市など
コメントは受け付けていません。