大は小を兼ねる?
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
(名古屋市千種区にある会計事務所です!)
お盆で、比較的余裕のあるこの時期に、新しく購入したノートPCへの移行処理に取りかかっていました。
今まで使い慣れていたPCと、同じ状況にまで新しいPCをセッティングし直していたのですが、これが、想像以上に手間がかかります。
自分自身、これは一体、何に使っていたんだっけ・・・と思うようなソフトやデータが出てきて、頭を抱えながらの作業でした。とても人には任せられない作業だけに、まとまった時間が取れて良かったです。
あれやこれやと詰め込みすぎていたのかもしれませんね。
さて、非常にスペック的には問題のないPCなのですが、今までのノートPCがA5サイズだったのに比べて、今度のノートPCはB5サイズです。
それほど影響はないかと思っていたのですが、いざカバンに入れてみると、やはりデカい。今まで入れていたカバンの荷物が、全て納まらなくなってしまいました。
大は小を兼ねる、と言いますが、これはツラいですね。
Panasonicさんには、是非、レッツノートのRシリーズを復活させてほしいと思います。使い勝手で、あれに勝るモノはありませんから・・・。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
<お問い合わせフォームはこちらです>
http://www.hidaka-tax.com/query
<お電話でのご相談はこちらまでどうぞ!>
050-3606-2704
(通話料は無料です!)
<名古屋市千種区の会計事務所 日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。