TPPの影響
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
(名古屋市千種区にある会計事務所です!)
TPPへ加盟するかどうかが、最近のニュースで話題になっていますが、反対する団体の代表として、農業関係団体がよく出てきます。
こういうニュースばかりを見ていると、農業にだけデメリットがあるのかと思いがちですが、TPPについて調べてみると、そんな簡単な問題ではないことがわかってきて愕然としました。
例えば、TPPには「相手国の非関税障壁を排除できる」という項目があります。例えば、日本独自の資格や慣習なども、相手国から「障壁」だと言われれば、排除される恐れがあるということです。
そういうことから、個人的に、TPPが与える影響は、サービス業の方が大きいのではないかと感じています。税理士業界も含めて、これから、更に厳しい状況に進んでいく可能性がありそうです。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
<お問い合わせフォームはこちらです>
http://www.hidaka-tax.com/query
<お電話でのご相談はこちらまでどうぞ!>
050-3606-2704
(通話料は無料です!)
<名古屋市千種区の会計事務所 日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。