愛知大学寄附講座 2009年度スタート!
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
16日は、昼から母校である愛知大学へ向かいました。
今日から、愛知大学寄附講座が始まるのです。
愛知大学寄附講座では、愛知大学出身の税理士が中心となって、税理士業務や税についての講義を行ないます。私が現役の頃は、このような講義はなかったですね・・・。
今回は、担当する講師が、今後の講義についての概要を説明するというガイダンス的な内容でした。そのため、私も10分ほどしか話す時間がありませんでしたが、初体験のためかアッという間でした。
せっかくの機会ですので、学生の方に、実務での体験を踏まえて税理士について興味を持っていただけるような内容にしていきたいと思います。ただ、人に教えるためには、自分がそれ以上に理解していないといけません。
というわけで、これから更に深く勉強していきたいと思います。
あと、久しぶりに食べた学食のカツカレーはおいしかったです(笑)。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
<お問い合わせフォームはこちらです>
http://www.hidaka-tax.com/query
<お電話でのご相談はこちらまでどうぞ!>
050-3606-2704
<名古屋市の会計事務所 日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。