「若者奴隷」時代 若肉老食社会の到来
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
(名古屋市千種区にある会計事務所です!)
今日、この本を読み終わりました。
- 「若者奴隷」時代 “若肉老食(パラサイトシルバー)”社会の到来 (晋遊舎ムック)/山野 車輪
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
一般的に、社会的弱者と位置づけられている高齢者ですが、現在の若者の置かれている立場と比較して、本当に弱者なのか、という視点から、この本は描かれています。
高齢者は敬うべきだとは思うのですが、現状のまま、もし国家が破綻する原因となってしまったら、それこそ元も子もありません。改善すべき点は、洗い出していくことも必要でしょう。
しかし、今まで、このような視点での報道がメディアから出てこなかったのは不思議ですね。どうしてなのかは、なんとなくわかるのですが・・・。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
<お問い合わせフォームはこちらです>
http://www.hidaka-tax.com/query
<お電話でのご相談はこちらまでどうぞ!>
050-3606-2704
<名古屋市千種区の会計事務所 日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
「「若者奴隷」時代 若肉老食社会の到来」への1件の返信