投機マネーはどこへ行く?
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
どうやら原油先物相場は、続落しているようです。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080717ATQ2INYPC17072008.html
今まで、上昇トレンドだったものが、なぜ急に下降トレンドになったのか、疑問だったのですが、何となくわかってきたような気も・・・。
どうやら、アメリカの証券取引委員会が、空売り規制を強化する方向へ進んでいるようです。売りたくても売れない商品の価値は、一体どうなるのでしょうね。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080716/fnc0807161853015-n1.htm
そして、先物相場であぶれた資金が、株式市場へ流れている、と・・・。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080717AT3L1700617072008.html
なんだか、投機マネーが、投資先を求めて彷徨っているようなイメージが湧いてきます。あくまで、個人的なイメージなので、実態がどうなのかどうかはよくわかりませんが・・・。
しかし、もし投機マネーの落ち着く先がなくなった時はどうなるのでしょうか。非常に怖いイメージが浮かんでくるので、あまり考えないようにしたいのですが、深く考えると本当に怖くなってきます。
やはり、とんでもない局面であることは間違いないようです。
コメントは受け付けていません。