受信料は払ってますが、何か?
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
最近、疑問に思った下らないことですが(笑)・・・。
某国営放送のニュースを見ていて感じたことです。
この局では、朝7時のニュースのスポーツコーナーで、わざわざ大リーグ速報をやってくれています。例え、前日に日本のプロ野球が行なわれていても、BSで放送されている大リーグの速報が優先されています。
それに引き換え、日本のプロ野球のニュースは、6試合の結果のみです。中日ドラゴンズファンクラブ会員としては、これは一体、どこの国の国営放送のニュースかといつも思ってしまいます。
こんなに楽しい大リーグを見たいなら、BSに入りましょう、ということ(?)なのでしょうが、そこまで優先されなければならないことなのでしょうか?少々、納得いきません。
と思っていたら、先日の夜7時のスポーツニュースのトップは、巨人対中日の途中経過でした。いつもと比べて、詳しく放送していたので、とうとうBS宣伝のための大リーグ中心の放送スタンスから改心したのか、と思っていたのですが・・・。
この理由が7時30分になって、やっとわかりました。なんと、この東京ドームの試合が、この某国営放送で中継される日だったのです。要するに、自分の局が放送するものだけを中心に、ニュースで取り上げているということなんでしょうね。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/02housoubangumi/01/02-01-18.htm
そんなに視聴率に神経質にならなくても・・・と思うのですが。
この局は、視聴者の受信料で成り立っているはずですからね。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-01.htm
コメントは受け付けていません。