税理士事務所の業務進行
名古屋税理士会千種支部の税理士、日高正樹です。
(名古屋市千種区にある会計事務所です!)
今日は、9月7日。
相変わらずドタバタした毎日を過ごしております。
事務所でこなす主な仕事としては、
1 事務作業
2 営業活動
3 仕入(情報収集)
4 その他(雑用)
などがあるのですが、どうしても、「1 事務作業」に偏ってしまう時期が出てきてしまいます。これは、ニーズや〆切がある仕事ですから、仕方ありません。
その中で、いかに、「2 営業活動」 や 「3 仕入(情報収集)」 をしていくかが、ポイントになります。
最近は、細切れの時間を上手く利用して、合間合間に少しずつ蓄積していくように心がけています。何事も、継続は力なり、だと思います。そういう意味では、ネットがどこでも使える環境というのは、本当に助かりますね。
あとは、「1 事務作業」を、いかにこなしていくかです。
まぁ、結論からいえば、事業主には労働基準法なんか関係ありませんので(笑)、夜中に集中してこなせばいいだけです。いかに集中するかがポイントだと、最近、痛感しています。
というわけで、今日も、夜は事務作業です。
結局は、自分がやるしかありませんからね。
税金についてのお悩みやご相談は、こちらまでお気軽にどうぞ!
<お問い合わせフォームはこちらです>
http://www.hidaka-tax.com/query
<お電話でのご相談はこちらまでどうぞ!>
050-3606-2704
(通話料は無料です!)
<名古屋市千種区の会計事務所 日高正樹税理士事務所>
税務についてお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい。
初回のご面談につきましては、料金はいただいておりません。
コメントは受け付けていません。